スポンサーリンク

僕はかえるです。サイトクリエーター記録をご紹介します。おかげさまで、クリエーターがAmazonアソシエイト審査に合格しましたのでご報告します。
スポンサーリンク
Amazonアソシエイトとは?
Amazonアソシエイトとは、Webサイト上で、Amazon.co.jpの商品を紹介する事ができ、ユーザーがそのサイト経由で商品を購入した場合に紹介料が支払われるシステムです。
Googleアドセンス審査合格の後だったので・・・
Senga
Googleさんに合格したので、Amazonさんも大丈夫だろうと思っていました。Amazonさんとは長いお付き合いなのでたくさんの商品を購入しています。いろんな商品を紹介できそうだからワクワクしていました。
かえる
・・・と、情報収集を簡単に済ませ、申込フォームを入力したのでした。
Senga
申込後、すぐにアソシエイトIDをもらってアソシエイト・セントラルというポータルサイトにアクセスしました。商品リンク方法とか初心者向けのHOW Toガイドに感動して、涙が出るほど嬉しかったです。
からす
大袈裟なやつだぜ。(笑)
かえる
なのに・・・💧
Amazonアソシエイト承認されませんでした💧
Senga
なんか、幼なじみに告ってフられちゃった気分でした💧え〜ん、ハート❤️ブレイクでしたー。ポータルサイトのIDも破棄されてアクセス出来なくなっちゃうし・・・いったい、どこがいけなかったのでしょうか?
原因をネットで情報収集したら・・・
Senga
10回ぐらい不合格になった方のブログ読んで意識が変わりました!その方がチャレンジし続けて、最後に合格する前に気づいたのが・・・。
かえる
申込フォームは正確に入力しましょう。特に住所のところ。
Senga
そういえば・・・住所登録でおかしなことしちゃったような・・・。💧
既存アカウント情報の住所登録が間違ったまま(1文字だけど💧)使っていたので、申込フォームで修正入力しました。後で調べたら住所が2通り出来てしまっていました。これは住所情報の不備とみなされるようです。
既存アカウントを使用して申込フォームを入力すると、登録住所が自動表示されますが、「○○市」が入ってない場合、追加入力する必要があります。
ヒメコ
幼名なじみに告る時も、交際申込方法を間違えるといい返事もらえないこともあるよね。
申込フォームに注意してもう1回チャレンジ!
Senga
自分のアカウント情報の住所を修正して確認後、再度申込フォームを正確に入力して再チャレンジしました。
かえる
ネット界の先輩方の忘備録や記事情報が助けてくださいました。本当にありがとうございます!
Amazonアソシエイト正式参加!
かえる
申込フォームに不備があると審査は合格しませんね。特に「住所」は大切です。
Senga
憧れのブログパーツがいっぱい!商品画像も使えるから便利です!
かえる
これから、Googleさん、Amazonさんにご協力いただいて広告も充実させていただきます。よろしくお願いします。
スポンサーリンク